
10BETへの入金にはクレカや電子決済やビットコインなど仮想通貨まで使えるので入金手段で困ることはないと思います。
ただし、クレカについては他のオンカジには存在しない注意点があるので要注意です。(掲載しました)
また、ビットコインなど仮想通貨を使う場合には当ページに目を通しておいてもらえるとスムーズな入金が可能となります。ぜひ参考にしてみてください。
10BETで使える入金手段
入金手段 | 最低入金額 | 最高入金額 | 手数料 |
VISA(利用条件あり) | 10ドル | 2,800ドル | なし |
JCB | 10ドル | 2,000ドル | なし |
マスターカード | 10ドル | 1,500ドル | なし |
Vプリカ・ウェブマネーカード・デビットカード | 10ドル | カード上限額まで | なし |
エコペイズ | 10ドル | 50,000ドル | なし |
ヴィーナスポイント | 10ドル | 5,000ドル | なし |
アイウォレット | 10ドル | 2,000ドル | なし |
スティックペイ | 10ドル | 5,000ドル | なし |
10COINS(ビットコイン等に対応) | 10ドル | 10,000ドル | なし |
登録時に選んだ「通貨の種類」に関係なく全ての入金手段が利用できます。
Vプリカとデビットカードの両方が使えます。ただし後にも紹介しますが先にJCBかマスターカードを使って利用実績を作らないと10BETではVISAが入金手段の選択項目に出てくることはありません。
以前は10BETではアイウォレット(iWallet)に非対応でしたが最近になってやっと対応となりますした。ただし人気のある決済手段は一般的にはクレカやエコペイズが人気です。
その他、ビットコインを使える珍しいオンカジということもあって10BETは選ばれています。
10BETで入金する手順
まずはログインをした状態で公式サイトの上にある「入金」に入ってください。
(パソコンからの場合)
(スマホからの場合)
画面上の人のマークに入ってください。
↓次の画面で「入金」を選んでください。
後はそれぞれの決済手段ごとに以下で(パソコン画面を例に)手順や注意点をまとめてみました。
クレジットカードで入金する手順
10BETで初めてクレカを使って入金する際にはきっと「VISA」が表示にありません。でも大丈夫です。JCBやマスターカードで入金を1~2回行えばVISAが出てくるのでそれから使えるようになります。
この背景には10BETが利用している決済サービス(ePro)の都合があるようで、eProを1~2回使った人でないとVISAが選べないようになっているようです。VISAを希望する方にとっては不便かもしれませんがJCBかマスターカードで10ドルでも良いので1~2回入金してみてください。
クレジットカードの場合は画面左で決済手段の一覧からクレカブランドをクリックし、画面右の金額を入力します。
1回の入金額の下限はどのクレカ会社でも共通の10ドルですが、1回あたりの上限はVISAが2,800ドル・マスターカードが2,000ドル・JCBが1,500ドルとなっています。
金額に間違いないことを確認したら「ご入金」をクリックして次の画面に進みます。
- 名前はクレカと同じローマ字で
- クレカナンバーは数字だけでOKです
- 有効期限は月は2桁/年は4桁です
- CVCはカードの裏面にある3桁の数字のことです。
最後にドルや円など好みの通貨を選んで「入金」をクリックすれば完了です。
エコペイズで入金する手順
エコペイズを使って入金する場合には10BETとエコペイズの通貨を統一させることでエコペイズでかかる2.99%の手数料をタダにできます。
エコペイズを使う場合は入金も出金もどちらも同じです。通貨統一で手数料をお得に利用してください。
エコペイズの場合は画面左で決済手段の一覧から「ecoPayz」をクリックし、画面右の金額を入力します。
1回あたりの入金額は下限10ドル、上限50,000ドルとなっています。10BETで使える入金手段の中ではダントツで上限が高くなっているのでハイローラーにも人気の手段となっています。
金額に間違いないことを確認したら「ご入金」をクリックして次の画面に進みます。
送金する金額がOKでしたら「今すぐ送金」をクリックして「入金が成功しました」という表示が出れば無事に完了です。
※上の見本画像では「10BETはドル・エコペイズはJPY」となっていますが、入金も出金もエコペイズを使うなら通貨を統一して手数料がかからないようにしてくださいね。
アイウォレットで入金する手順
アイウォレットの場合は画面左で決済手段の一覧から「iWallet」をクリックし、画面右の金額を入力します。
1回あたりの入金額は下限10ドル、上限50,000ドルとなっています。10BETで使える入金手段の中ではダントツで上限が高くなっているのでハイローラーにも人気があります。
次にアイウォレットのログインページが開くのログインを完了させてください。
ログインをしたら内容を確認して最後に「確認画面へ」をクリックします。
※商品名の箇所が何も書かれていませんが大丈夫ですよ。
後は「確認画面」で次のページに進んで処理を済ませれば入金は完了します。
ヴィーナスポイントで入金する手順
決済方法の一覧からVenusPointを選び金額を入力したら「ご入金」のボタンをクリックしてください。
次の画面ではヴィーナスポイントのIDとパスワードを入力し「ご入金」のボタンをクリックしてください。
後は次の画面で金額に間違いないか確認して処理を進めれば入金は完了です。
スティックペイで入金する手順
スティックペイについては以前に僕が入金した別記事を参考にどうぞ。
10 COINS(複数の仮想通貨に対応) で入金する手順
はじめに、10コインズとは10BETが独自に開発した決済手段で他のオンカジでは存在していません。
10コインズを選択し、画面右でウォレット通貨の選択を開けばBitcoin(ビットコイン)・Ethereum(イーサリアム)・Litecoin(ライトコイン)・Bitcoin SV(ビットコインSV)・EOS(イオス)から選んで入金ができます。
各仮想通貨から希望のものを選んで入力を進めていきます。
例えばBitcoinを選んだ場合は以下の画面となります。
実際の画面では左下に書かれてあるウォレットコードを使うか、右のQRコードを使って入金処理を進めます。
10BETは入金後に書類の提出が必要(出金するまでに)
10BETで初入金をした翌日にメールが届きました。
そこには「お客様ご本人であることを確認できるものとして、
- 写真付きの身分証明書(両面)(パスポート/運転免許証/
IDカード/個人番号カード) - 入金にお使いになったクレジットカード(両面)
- 公共料金の明細書のコピー(発行から3か月以内のもの)
詳細はメールにちゃんと書かれているのでどういう画像を送ればいいのかすぐに分かります。
↓ちなみに僕が送ったものは
- 運転免許証の表・裏の画像
- 水道料金の請求書の画像
- 入金に使ったウェブマネーカードの表・裏の画像
※カードは表面番号の頭6文字と末4文字だけ見えるようにその他はテープや紙切れで隠すように指示されてます。また裏面のCVVの数字3桁も隠しましょう。(いずれも画像処理はNGです。)
これを届いたメールを返信するカタチでそちらに画像添付して送り返しました。これでOKでしたよ。
提出が完了しないと出金させてもらえないのでメールが届いたらすぐに送っておきましょう。そうすれば出金の時がラクですよ。