カジノシークレットのバカラの種類は大きく分けると実際のディーラーを相手にプレイできるものと、コンピューターを相手にプレイできるものに分かれます。
ディーラー相手のものはライブバカラ、コンピューターを相手にするものはミニバカラと呼ばれています。
このページではライブバカラとミニバカラのそれぞれのテーブルリミットなどの特徴を解説してみたいと思います。
カジノシークレットのライブバカラは全部で7タイプ
カジノシークレットのライブバカラは全部で7タイプがあります。
ライブバカラの一覧ページを見ると上記のように7タイプがあるわけですが、私は7のスーパーシックボはバカラじゃないよな・・・とか思ってます。
なぜならスーパーシックボはサイコロを使うものでカードを使わないからです。
それでは、それぞれについてテーブルリミットや特徴について解説してみたいと思います。
バカラ(通常のバカラ)
- テーブルリミットは最低1ドル~最高5,000ドル
ごく普通のノーマルルールのバカラです。
べットをするまでの時間も15秒ほどあるのでゆっくりと考えることもできます。
スピードバカラ
- テーブルリミットは最低1ドル~最高5,000ドル
テーブルリミットもルールもノーマルバカラと同じですが、唯一の違いはゲームを進める手さばきなどのスピードがとにかく早いというところ。
べットするのに考える時間も10秒ほどとやや短くなっています。
ノーマルバカラに慣れて早くカードを配ったりめくったりしてほしくなった人におすすめです。
手数料なしバカラ(通常とスピードの2つあり)
- テーブルリミットは最低1ドル~最高5,000ドル
他のバカラだとバンカー側で勝利した場合にとられる手数料がここではかかりません。
つまり、プレイヤーでもバンカーでもどっちで勝っても勝利金は同じ額となります。
ただし!注意点が1つだけあります。
もしバンカー側が勝った際に「6」で勝った時だけ勝利金が半分になってしまうんです。
まあ、バンカーが勝つ確率と、さらにはA~Kまでの13枚種類のなかで6で勝つという確率は高くないのでわりとオイシイと思ってます。
僕も出目が良い感じになっていたら優先して選ぶようにしています。
スクイーズバカラ
- テーブルリミットは最低5ドル~最高5,000ドル
スクイーズとコントロールスクイーズはどちらも通常バカラとルールは同じですが演出が違います。
スクイーズとは「めくる」という意味があるんですが、この「スクイーズバカラ」は、2枚のカードのうち1枚目はふつうにめるりますが2枚めは縦と横をそれぞれ少しめくって見せてから最後に完全にめくって見せるというものです。
簡単に言うと、じらして楽しませるって感じです。
最低べット額が5ドルになっているのは、時間をかけてプレイするから他のバカラのように数こなせないことをカジノシークレット側の都合で単価を上げてカバーしているものだと思います。
コントロールスクイーズ
- テーブルリミットは最低5ドル~最高5,000ドル
コントロールスクイーズも通常バカラとルールは同じですがスクイーズバカラとの演出がさらに違います。
バンカーとプレイヤーの両方に最初に配られた2枚ともに見えない状態となっていて、それをあなたがめくっていくというものになります。
正直、これらスクイーズがどうして人気があるのか個人的な感想としては全く分かりません。
でも、どうせお金を賭けるなら少しでも長い時間をかけて勝負の時間を楽しみたいという人にはぴったりかもしれませんね。
ドラゴンタイガー
- テーブルリミットは最低1ドル~最高5,000ドル
ドラゴンタイガーはバンカーのことをドラゴン、プレイヤーのことをタイガーと呼ぶようになっていますが、簡単に言うと1枚で勝負を決めるバカラといった感じです。
1枚づつ配り、単に大きい数字が勝つというルールです。
もし1枚で引き分けになるなら2枚目を引き、それで引きわけならタイ(引き分け)として終わります。
他のバカラとカードの数の扱いも異なりますがバカラより単純です。Aは1でJQKは11・12・13として数えるのでバカラより簡単です。
カード1枚で進めるのでとにかく展開が早く、勝つ時はハイペースで連勝しますし負けが続くときも激しい勢いで負け額が増えてしまいます。
僕の個人的な感想ですが、それまでの出目パターンがわりとあてになる時も多いので結構オイシイ体験をしたことが多いです♪
スーパーシックボ
- テーブルリミットは最低0.2ドル~最高2,500ドル
カードは1枚も登場せず、ドームの中のサイコロが転がった結果を当てるものになります。
なのでバカラ一覧に入ってるのが違和感を感じます。
(ルール)
- 3つの数字の合計を当てる(1ドルべットで勝利したら2ドルの勝利金)
- 3個のゾロ目を当てる(超高額配当)
- いずれかのゾロ目を当てる
- 3個中2個のゾロ目を当てる
僕自身、カードゲームが好きなのでシックボは数回しかやったことがありません。
その理由は、カードは残カードが終わりに近づくと、まだ出てないカードが何が残っているか?が自然と決まってくるのに対して、サイコロは振動させて転がしているだけなのでまったく予想ができないからです。
つまり、それまでの出目などを見て今後の展開を予測することがサイコロは不可能に近いと感じているからです。
ミニバカラ
まず、ミニバカラを公式サイトで探す際にはテーブルゲームのジャンルを見てください。
バカラやブラックジャックなどが混在していますので2種類のバカラから選んでもらったらOKです。
今回は以下のゲームを選択してみました。
- テーブルリミットは最低1ドル~最高500ドル
最初、テーブルを見た時はなにこれ?と思いましたが、よく見たらバンカーとプレイヤーの賭けるエリアに気づけました。
バンカーは赤線の中ならどれも同じ意味で、プレイヤーも黄線の中ならどれも同じ意味になります。
ちょっと分かりづらいですよね・・・
ライブバカラみたいに左右に分かれてる方が間違える心配がなくていいんですけどね。
ちなみに、もう1つあったバカラは読み込みエラーで開きませんでした。。
コンピューターを相手にするバカラはそれほど多くの人はプレイしてないと思うのであんまり力を入れてないのかな?なんて思ったりしてます。