
エコペイズから銀行経由で出金する方法は国際銀行送金と高速ローカルとローカル出金の3種類があります。

複数あるが日本人のオンラインカジノプレイヤーが利用しているのは高速現地送金だぞ。

3種類の違いをカンタンに紹介した後に実際に銀行出金する手順を紹介してみたよ。
エコペイズで銀行出金するには国際銀行送金と高速ローカルとローカル出金の3つ
出金方法 | 手数料 | 着金までの日数 |
高速現地送金(推奨) | 1%(最低15ユーロ) | 約1~3営業日 |
ローカル出金 | 1%(最低15ユーロ) | 約3~5営業日 |
エクスプレスローカル送金(非推奨) | 6% | 0~3営業日 |
日本人のオンラインカジノプレイヤーは”出金が早く手数料も割安”な「高速現地送金」を使うのが一般的です。
「高速現地送金」なら1,500ユーロ以上の出金なら出金手数料が1%なのでローカル出金と同じですが着金までの日数がローカル出金よりも最大3営業日も早いことと銀行からの確認の問い合わせもないのが人気の理由となっています。

出金手数料の最低15ユーロは割高に感じるが他にecoPayzから銀行出金する方法がないので選択の余地はない。皆これをつかってるぞ。

出金手数料の固定15ユーロっていう割高さを避けるなら1回に1,500ユーロ(約20万円)以上の出金をするべきだね。

なお、2018年頃までは海外のATMで出金できるカードも発行されていたぞ。残念ながら今はカード発行されていないが復活したら嬉しいな。
オンラインカジノからエコペイズを経由して出金する場合ドルかユーロがほとんどだと思いますがその海外通貨のまま日本に向けて出金すると通貨換算手数料が発生します。
そこで、エコペイズにJPY通貨の口座も作り、自分の口座(USDやEUR)から自分の口座(JPY)に資金移動をしてJPYで出金すれば為替手数料が発生しなくてすみます。
エコペイズで出金 高速現地送金で出金する手順
出金先に利用する日本の銀行は先にエコペイズに登録をしてある前提で進めていきますね。
はじめにエコペイズにログインをします。
ログインしたら「資金を送金」をクリックします。
「送金」をクリックします。
「銀行口座」をクリック→ 希望額を入力(半角数字)
「高速現地送金」をクリック→ 登録してある銀行であることを確認(複数登録してある場合は選択する)→「続行」をクリック
以上で日本のあなたの銀行口座にエコペイズから送金されてきます。1~3日後には着金しているはずです。
ちなみに私の場合には翌日に着金しているケースが多いです。
(2022年最新の出金手順を追記)スマホを使ってエコペイズの残高を三菱UFJ銀行へ出金しました

今回はエコペイズ残高の577,842円のうち570,000円を現金化することにしたぞ。

iPhone13miniを使って三菱UFJ銀行の口座へと出金した際の手順画像だよ。
1,エコペイズのアプリを開きました
2,出金するために「送金」をタップ
3,これまでに利用した銀行情報が表示されているので希望の銀行口座をタップしました
4,出金したい金額を入力
5,送金元や出金先の情報を確認して間違いなければ「送金」をタップ

出金時には手数料を引かれるがその手数料は残高から引かれて入力額は変わらず出金できたぞ。
6,送金完了(5営業日以内に処理されるようです)

送金完了しているけど念のために「続行」を押した方が間違いないと思うよ。

出金処理を完了した数分後にエコペイズに再ログインをして送金記録を見たところ「この送金をキャンセルする」という箇所があったぞ。つまり出金処理は直後なら取り消すこともできるってことだな。これは安心だ。
エコペイズで出金 国際送金で出金する手順
国際送金も先程の高速現地送金と手順は同じです。(なので手順の説明は省きますね。)
エコペイズで出金 高速ローカルは日本円のみ対応
それと通貨の違いもあります。国際送金の場合、ドルやユーロでも出金手続きを進める事はできます。しかし高速ローカルという手段ですと円建てでなければなりません。
つまり、両替が必要なのです。両替する為には為替手数料は3%支払う事になります。
エコペイズで出金 高速ローカルで出金する手順
まずは高速ローカルの円口座を作ります。そして円口座に資金を移動して出金先の銀行口座情報も登録します。そしてエコペイズで出金の申請手続きを行えば出金完了です。
エコペイズで出金 手数料の違い
国際送金を利用する場合には出金の手数料は10ユーロで設定されています。
それに対して高速ローカルは「15ユーロまたは最大1%」なので約1,900円~最大1%という手数料になります。
手数料だけを見れば10ユーロの固定になっている方が得な気がしますが銀行からの問い合わせの手間や着金までの日数を考慮して高速現地送金を選ぶ人が圧倒的に多いです。
エコペイズで出金 国際送金と高速ローカルは送金スピードも異なる
国際送金の場合、最終的にプレイヤーに着金するのは最短4営業日ぐらいかかります。
それに対して高速ローカルという手段は最短で1営業日しかかからず遅くても2営業日ほどで着金します。
高速ローカルは手数料だけ見ると高い印象を受けるかもしれませんが「時間をお金で買う」という考え方をすれば全然ありだと思います。
(他に読まれているエコペイズの記事)
さいごに
エコペイズは多くのオンラインカジノプレイヤーに利用されている電子決済サービスで他の決済手段が豊富になった今でもエコペイズ派は多いです。とくにハイローラーに多い印象です。
エコペイズが初心者からハイローラーまで幅広く気に入られている理由はほぼ全てのオンラインカジノが入出金に対応しているからです。
銀行出金するには手数料がかかりますがこれは銀行送金(オンカジから直に銀行へ向けて出金)や他のEウォレットでも手数料は同じようなものです。
エコペイズはサービスの歴史も長く日本でもオンラインカジノプレイヤーの多くが利用している実績が大きいですが他のEウォレットはエコペイズに比べるとマイナーなので不安感もあります。それもエコペイズ人気の1つだと思います。
初めてエコペイズから銀行に出金する時は多少面倒に感じるかもしれませんが、2回目からは上記で手順紹介したようにカンタンに処理ができるので安心してください。
(補足)エコペイズから出金する際の注意点(ベラジョンカジノ利用者の場合)
オンラインカジノをプレイしている日本人で最も登録者数が多いのがベラジョンだと言われています。
そこでここからはベラジョンのプレイヤーがエコペイズを使って出金するための注意点を補足しておきます。
身分証明の提出
ベラジョンカジノから出金する際に「出金する累計額が2,300ドル超」の場合には身分証明が必要にとなります。
本人確認書類は下記の5種類のいずれか1つでOKです。
- 免許証の両面
- 住基カードの両面
- パスポートの写真付のページ
- マイナンバーの表面
- 外国人登録証(また住所確認書類は、下記のどれか1つです。3ヶ月以内に発行された書類のみ有効です。)
- 住民票
- ライフラインや公共料金などの請求書
- クレジットカードの利用明細
スマホのカメラやデジカメなどで上述の書類を撮影してまず画像データを作成します。そしてベラジョンカジノにメールを送信する訳ですが、その際に画像データを添付して、提出する訳です。
出金時に最低額が決められている
出金額には最低額があり最低10ドルになります。
出金手数料がかかる
ベラジョンカジノの場合は50ドル以上出金する分には手数料は無料です。
しかし50ドル未満で出金したい時には5ドル払うことになります。1回につき5ドルの手数料なのでできるだけ出金額はまとめて50ドル以上にしたいところです。
出金には上限ルールがある
出金額には1日・1週間・1ヶ月ごとの上限があります。
1日あたりの最大出金額
1日あたり最大2,000ドルであると決められています。ですから3,000ドル出金したい時は基本的には翌日まで待つ必要はあります。ですがベラジョンカジノと交渉してみると、やや多めな金額で出金できるケースもたまにあります。
1週間あたりの出金額
基本的には、最大5,000ドルではあります。しかしベラジョンカジノとの交渉次第では、もう少し多めにできる可能性もあります。
1ヶ月あたりの上限額
最大10万ドルです。