インターカジノでスロットをやるにはおすすめとされているゲームをやるのが最も勝ちやすいゲーム選びだと言えます。
じゃあ、どうやってスロットのおすすめマシンを選べば良いか?実は答えは簡単なんです。
そこで今回は、インターカジノのスロットでおすすめとされてるものを簡単に見つけられる選び方についてご紹介します。
基本的なやり方と応用編を紹介しますね。
インターカジノのスロットでおすすめの見つけ方 基本編
インターカジノのゲーム選びには条件によって絞り込みをかけられる設定があります。
インターカジノのスロットでおすすめのものを選ぶには、インターカジノのサイトに入り「カテゴリー検索」のすぐそばにある「フィルター」を選択します。
ここにある「ビデオスロット」を選択しつつ同時にゲーム配信会社は「すべて」を選択します。
あとは絞り込み表示されたゲームの一覧を見て「炎マーク」がついたものを選べばOKです。
炎マークの色がグレーなので地味ですが、よく見ると以下だと3ゲームに炎マークがついてます。
こういった選び方をすれば、今現在のインターカジノで皆がプレイしている人気ゲームを選ぶことができるわけです。
人気のスロットゲームというのは勝率も良くないと人気にはなりません。
人気ゲームは勝率が良いゲームという意味だから
人気ゲームを選ぶことで同時に勝率が良いゲームも選べていると言えます。
勝てないスロットゲームが人気なるわけありませんからね・・・・。
ちなみに、これはインターカジノが公式サイトで紹介しているおすすめゲームの選び方なので、特に裏ワザでもなんでもなくておすすめスロット選びの基本と言えます。
このやり方で選んでプレイしていればそこそこ良い勝率でいけると思いますよ。実際、僕は好き勝手にスロットを選ぶのをやめてこの方法にしてからわりと調子が良いですからね!
インターカジノのスロットでおすすめの見つけ方 応用編
でも、これだけだと誰でもやってるおすすめスロットの選び方なので、近頃は僕はもう少しオリジナルのひねりを加えてます。
インターカジノのスロットで先程紹介したように「炎マーク」でまずはゲームを選び、スロットゲームを選ぶならスロットだけを名前を抜粋しておきます。
ちなみに僕はエクセルに名前をコピペしてました。
次に、インターカジノと違うベラジョンカジノの管理画面に入ります。
そしてベラジョンでスロットゲームの一覧ページを開いたら、そこでインターカジノと同じく「炎マーク」がついてるゲームの名前を抜粋します。
ベラジョンの炎マークは赤いので目立ってます。
あとは、インターカジノとベラジョンカジノで共通して炎マークのついてるスロットゲームを見つければいいだけです。
実はオンラインカジノというのは異なるカジノサービスで共通したゲームを扱ってるものが沢山あり、僕の体験上だと勝率もわりと似てることが多い気がしているんです。
だから、インターカジノとベラジョンカジノでどちらでも人気があるとされているゲームで重複しているものを選んでプレイすることが最強の絞り込み方だと僕は結論を出しているんです。
インターカジノのスロットでおすすめの見つけ方 まとめ
インターカジノの公式サイトのフィルター機能で「ビデオスロット」を選ぶ。
あとはこれで出てきたビデオスロットの一覧から炎マークがついたゲームを選べばおすすめスロットを選んだことになる。
炎マークは人気があることを意味していて、人気があるということは勝率が良いことも意味している、だから勝つためにはこの選び方がベスト!
さらに上級編はインターカジノとベラジョンカジノで共通して炎マークがついてるスロットゲームを見つけてプレイすることです。
この根拠は、カジノが違ってても同じゲームが人気ゲームになっているなら、より勝率の高さを裏付けることになっているから。
結局、勝率が良いスロットでないと人気スロットになることは難しいという僕なりの答えです。
※ベラジョンカジノはインターカジノと同様に人気ゲームに炎マークがついていることとライセンスなどの信頼性が高いカジノです。