
カジノシークレットはキャッシュバックが魅力で人気のオンラインカジノですがクレジットカード入金するのにちょっと分かりづらい点があるのが残念なところ。
ちょうど今回はマスターカードで入金をする機会があったので実際に入金した手順を紹介してみました。
カジノシークレットにマスターカードで入金できる限度額と手数料
- 最低入金額 25ドル
- 最高入金額 2,500ドル
なお、カジノシークレットの手数料は無料ですがマスターカード側からドル建ての為替手数料がわずかながら発生します。為替手数料を避けるには日本円でプレイできるカジノを選ぶ必要があります。

手数料が無料や日本円でプレイできて為替手数料がタダのカジノはマスターカードで入金できるオンラインカジノ 一覧 にまとめてあるよ。
カジノシークレットにマスターカードで入金する手順
カジノシークレットにマスターカードで入金をするには2種類があります。
- CREDIT CARD(非推奨)
- CRYPTO&GO(おすすめ)
マスターカードの場合は2つの手段のうち「CRYPTO&GO」が確実に入金ができるのでおすすめです。
マスターカードなどクレジットカード会社はギャンブルに使われることを嫌っています。
なのでクレカで直接に入金する方法だとエラーにされることがたびたびあるんです。つまり入金失敗ということです。
「CRYPTO&GO」ならマスターカードでビットコインを購入し、そのビットコインをカジノシークレットに送金するかたちになるのでクレカ会社からエラーにされることがないんです。
「CREDIT CARD」でもほぼ確実に入金できるとは思いますが、入金時の入力項目がイヤになるくらい多くて面倒なんです。
自分の住所を英語で入力する手間などが発生するのでとてもじゃないですが毎回そんなことはやってられない!というのが僕の本音です。
だからおすすめしてません。
「CRYPTO&GO」を選んだら次は金額を決定します。
金額は25ドル~2,500ドルの間で決めてください。
バーを左右に動かすことでも金額調整ができますが、うっかり間違えることが怖いので僕は金額を入力するようにしています。
金額を決めたら「決済」のボタンを押します。
ここで「なぜビットコイン?!」と驚かれる人もいるかもしれませんが、大丈夫です合ってます。
実はマスターカードでビットコインを購入し、そのビットコインをカジノシークレットに送金するという流れになります。
「業者ウェブサイトに預金」のボタンを押すと、カジノシークレットに送金されます。
管理画面で資金欄に反映されていることを確認できたら完了です。
マスターカード入金した後の出金手段
- エコペイズ
- アイウォレット
- ヴィーナスポイント
- 銀行送金
マスターカードで入金した場合には出金手段はこの4つから選択ができます。
出金後に、再びカジノシークレットや他のオンラインカジノなどに使う予定があればエコペイズかヴィーナスポイントに出金してそちらで保管しておくのが便利です。
また、銀行送金を使う場合は現金化をしたい時だけ使うのが理想的ですよ。現金化したものをオンラインカジノに入れるとなると余計な手数料がかかるのでもったいないです。
さいごに
カジノシークレットにマスターカードで入金する手順は確実に入金できてなおかつ処理がカンタンな「CRYPTO&GO」がおすすめでした。
もし「CRYPTO&GO」がメンテナン中などで利用できない時は「CREDIT CARD」を使うしかありませんが、この場合は住所を英語で入力するなど面倒なので、僕の場合にはエコペイズなども使えるようにしています。
エコペイズやヴィーナスポイントなどは利用がとてもカンタンですよ。
ただし、どんな場合でもマスターカードでカンタンに入金をしたい!という方にはベラジョンカジノもおすすめです。
ベラジョンだとマッチベターという決済用のスマホアプリが使え、マスターカードでチャージができるんです。
マスターカードでチャージすることでカンタンに入金ができ、さらにはマッチベターに出金することもできます。最近はマッチベターが使えるオンラインカジノも増えてきているのでいずれはカジノシークレットでも導入するんじゃないかな?と思ってます。